辞書を引いてみると
「自己肯定感とは、自分自身の価値や能力を認識し、肯定する心の状態を指す言葉である」と書かれていました。
さらに調べてみると、自己肯定感が高い人の特徴として
①物事を肯定的に捉えられる
②心に余裕をもてる
③行動力がある
という3つがあるそうです。
自分を信じて前に進む力って人生において最も大切なことの1つと言っても過言ではないですよね。そしてそれは、実は子どものうちから日々の関わりの中で少しずつ育てていけるんです。
どんなに忙しくても、ママやパパのひとことが、子どもの心をやさしく支える力になります。今日は、毎日の中で意識したい3つの声かけをご紹介しますね。